top of page

堤 桃恵
公認心理師 (登録番号 74111号)
現在
・やまき心理臨床オフィス 長崎ルーム
・長崎県内総合病院 小児科発達外来 心理師
・長崎市乳幼児健診 心理相談担当
略歴
2001年長崎県生まれ。長崎純心大学卒業後、同大学 院研究科にて臨床心理学分野を専攻。大学院修了時、公認心理師資格を取得し現在に至る。大学の卒業論文では、気晴らし方略やマインドフルネスに関する研究を行った。大学院の修士論文では、学校現場における教員とスクールカウンセラーの連携についての研究を行った。
所属学会
日本ブリーフサイコセラピー学会
自己紹介
小・中学時代は剣道をしていました。剣道自体は下手だったのですが、なぜか楽しくて続けていました。そして、高校時代は演劇部に入り、表現することが楽しいと感じ、活動していました。その後は、人のこころについて興味があり、今も勉強を続けています。このような感じで、私は『楽しい』『おもしろい』という気持ちから行動を選択しがちな人間だなぁと思います。『苦しい』『つらい』と感じる出来事からはできるだけ目を逸らしたいですが、何とか(?)やっています。何とかならない時には、誰かに頼って生きています。
好きなこと
・スキンケア(一日の中で最も癒される時間です)
・買い物(ほとんど食費ですが、洋服やアクセサリー・雑貨が好きです)
・自然を感じること(おいしい空気を吸ったり、空を見上げたりすることが好きです)
カウンセラーからひと言
相談に来られる方のお声を大切に丁寧にお聞きすることを心がけています。来てくださる方と私とで、その時々の時間や空間をつくり、味わっていけたらな…と思っています。そして、安心してお話しをしていただける場を提供できるよう努めてまいります。これからどうぞよろしくお願いいたします。
bottom of page